江戸時代からつづく、寛ぎの宿。
山形屋は、江戸時代の文化(ぶんか)元年(1804年)より当地にて絶えることなく営業しております。創業当時から“山形屋を訪れたお客様が、わが家以上にくつろぎ、元気になってお帰りになるように”という想いをこめて接客に努めております。下呂の中心を流れる清流飛騨川沿いに建ち、客室からは四季折々の景観をお楽しみいただけます。飛騨和牛など地元産の食材と、市場より直送された海の幸を使った旬のお料理を提供いたしております。大浴場・露天風呂での湯量豊富な日本三名泉の名湯とともにみなさまのお越しをお待ちしております。