1月より皆様にはご迷惑をおかけいたしておりました、呂尚館のリニューアル工事ですが、このたび3階の5部屋が完了し、オープンさせていただきました。
呂尚館は飛騨川沿いに建つ3階建ての建物で、飛騨川や河川敷の桜並木の眺められる山形屋では一番古くからある建物でした。
今回は今までの純和室から一新して、畳コーナーやベッドもある和洋室へと生まれ変わりました。
301号室~303号室は、これまで風呂無しのお部屋でしたが、室内にシャワーブースを完備。
また、304号室と305号室は信楽焼の陶器の内風呂に下呂の天然温泉を引き込み、お部屋でいつでも何度でも良質の下呂温泉をお楽しみいただけるお部屋です。
304号室と305号室のシャワーヘッドとドライヤーは「ReFa」を採用。
至福のバスタイムを演出いたします。
引き続き、呂尚館の2階と3階はしばらくリニューアル工事が続きますので、皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
グランドオープンまでもうしばらくお待ちくださいませ。











下呂温泉の風物詩「いでゆ朝市」が下記日程で開催されます。
地酒、トマトジュース、地味噌、漬物、民芸品など
下呂温泉の特産物や飛騨の名物がずらりと揃った楽しい朝市です。
当館よりお車で約5分。会場は山の中腹にございますので、徒歩の方はタクシーがおすすめです。
ぜひおでかけください。
開催期間 : 令和6年3月2日(土)~12月1日(日)
時  間 : 午前8時~正午
場  所 : 下呂温泉合掌村入口下(駐車場あり)
       下呂駅前から路線バスも運行しております。
お問合せ : (一社)下呂温泉観光協会 TEL0576-24-1000
       https://www.gero-spa.com
-1-1024x682.jpg)

このたび露天風呂付客室3室(風のいざない、川のせせらぎ、月のかたらい)、半露天付客室3室(百瀬、千箱、有明)、特別室2室(すいほう、きくすい)に人気美容ブランドReFa(リファ)のドライヤーとシャワーヘッドを設置いたしました。
くつろぎの空間でReFaのアイテムをご堪能いただけます。
ReFaのドライヤー「リファビューテック ドライヤープロ」は、頭皮から毛先まで正しく美しく乾かすプロフェッショナルの技を再現し、まとまりも、ツヤも、速乾も叶えるドライヤーです。
髪を乾かすではなく、頭皮を乾かす・毛先を乾かすというプロフェッショナルのブローテクニックに着目。頭皮から毛先まで正しく美しく乾かすための独自のテクノロジーとメソッドで、まとまりも、ツヤも、速乾も叶えます。
ReFaのシャワーヘッド「リファファインバブルピュア」は、ウルトラファインバブルが毛穴の奥まで入り込んで汚れを取りのぞき、マイクロバブルが毛穴につまった大きな汚れを浮かせて取りのぞきます。水の中に充満したウルトラファインバブルとマイクロバブルが汚れをやさしく洗い流しながら、肌にうるおいを与えます。
ぜひご宿泊いただきReFa効果をご体験くださいませ。
※故障、交換などにより一時的にReFa以外の別製品を設置する場合がございます。
 予めご了承願います。
本日、05:39~12:15頃までのあいだ、予約システムに障害が発生し、
予約ができない事象が発生いたしました。
現在は復旧しており、予約システムがご利用いただける状態になっております。
皆様には 大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
平素は、下呂温泉山形屋をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、当旅館では、さらにお客様にご満足いただけるよう下記の期間で「呂尚館」の客室リニューアル工事を行うこととなりました。
皆さまには、大変ご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、 工事期間中は工事音、工事関係者の出入りなど等、ご迷惑をお掛けすることがあるかと思いますが、お客様の安全を第一に考慮し、おもてなしの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
《呂尚館客室改装工事》
工事期間:2024年1月6日 土曜日から2024年4月末予定
※大きな音の出る工事は原則10時から15時までの作業を予定しております。
※天候・作業状況により、工事期間が変更となる場合があります。
なお、「呂尚館」はフロントより下の別棟になるため、工事自体はお客様の目に触れることはほとんどございません。
また、呂尚館2階にございます「貸切露天風呂」については、お客様の通路を安全に確保し通常通りご利用いただけます。
ただし養生のための壁など、お見苦しい点もございますが予めご了承くださいませ。
※工事についてのお問合せは
下呂温泉山形屋予約センター 0576-25-2601まで。
